365日お風呂に入らなっかた人が、あることがきっかけで自分から湯に入ってくれた方法

んにちは

 

 

 

 

れんです!

 

みなさん

お風呂は好きですか?

f:id:alfaR:20191101112128p:plain

僕は大好きです!

と言うか日本人は

好きな人結構多いですよね!

 

ですが認知症になると結構

お風呂を嫌いになってしまう

方が多いです

f:id:alfaR:20191101112552p:plain

僕の知っている方で

自宅で約一年入らなかった方がいました

半年入らない人は結構いましたが

一年は初めてでした

 

そこまで入らない理由は

 

「家族に介護されたくない」

「化粧を落としたくない」

「染めた髪やパーマを」

「落としたくない」

 

などの理由でした

 

ですが入浴は体の衛生面

とても重要です!

 

ながいあいだ入浴を

しないと何が起こるか

 

体臭がひどくなる

 

家中にふけをばらまく

 

そして何より感染症

 

特に手を洗わないと

細菌のついた手で目や鼻や口を触り

下痢インフルエンザなど

様々な病気を引き起こします

 

それどころか

体に細菌を繁殖させて

特にわきの下や陰部など

 

その体で

触れたもの全てが汚染され

介護者もきずかないうちに触ってしまい

大きな病気になってしまいます

f:id:alfaR:20191101125507p:plain

そこで今回紹介するのは

『入浴の誘い方です!』

 

入浴は様々なメリットがあります

 

体臭やヒフ病の予防

 

さまざまな

病気へ不安がへる

 

いつも食事や一緒にいる時に

体臭やフケが気にならなければ

食事や会話が楽しくなりますよね

 

ではその方法とは

 

『自宅を銭湯にする』

 

え?自宅を銭湯?

どう言うこと?

 

ではまずを入浴拒否の

理由を見ていきましょう!

 

「自分だけ裸になるのがいや」

 

「何をするのも億劫」

 

「脱いだ服を盗まれるのではないか?」

 

「入浴するということ

 自体が理解できない」

 

「介護されたくない」

 

 

など様々な理由があります

 

自宅でお風呂に入って!

と言われると命令されている

介護されている

そう思われてしまいす

f:id:alfaR:20191101121859p:plain

 

ですが

昔の人は銭湯が好きな人が多く

銭湯なら行きたい!

そう思うかたが多いです

 「銭湯 イラスト」の画像検索結果

では具体的に

どのように銭湯にするのか?

 

簡単にステップごとに

まとめてみました!

 

〈スッテプ1〉

「のれん」を置く

 「のれん イラスト」の画像検索結果

銭湯と言ったら

「のれん」の印象が強いですよね

浴室の入り口にかけるだけで

だいぶ雰囲気が変わります

 

 

〈ステップ2〉

「桶」「タオル」を渡す

  f:id:alfaR:20191101120525p:plain

このセットを渡すことで

より銭湯に来ていると

感じやすくなります

 

さらには

銭湯の音楽を流してみると

より雰囲気が出ますね!

 

〈ステップ3〉

入浴剤を使う

 

今は通販やスーパーで

色々な名所の温泉入浴剤が

売っています

f:id:alfaR:20191101121546p:plain

例えば

箱根温泉」「山梨の下部温泉

草津温泉」「地元の温泉」などなど

 

そして

 

「お母さんお父さん

 昔好きだった故郷の銭湯だよ!」

 

「今日は〇〇の湯だよ

 お肌にすごくいいし

 肩こりや腰痛にも効くらしいよ!」

 

と言ってみると効果アップです!

 

〈ステップ4〉

浴後は好きな飲み物を出す!

f:id:alfaR:20191101122755p:plain

銭湯といえば浴後の飲み物ですよね〜

自分はよく

フルーツジュースを飲んでました

 

本人の好きな飲み物を見せて

「出たら一緒に飲もうよ!」

と言うと入ってくれるかもしれません!

 

 

これらをステップ通りにやると

かなりの確率で入浴してくれます

 

それに

「入浴が楽しい!」

「入浴年寄りイラスト」の画像検索結果

そんな印象に

変わるかもしれません!

 

まずはお母さんお父さんの

故郷や思い出の銭湯など

を思い出してみると

作りやすいです! 

 

 

 

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました