発熱時に体を動かさず後遺症で寝たきりにならないための正しい寝返のやり方

んにちは

 

 

 

 

れんです

 

 

みなさんは風邪が

ひどくて動けなくなったことは

ありますか? 

f:id:alfaR:20191107141726p:plain

自分は風邪に弱いので

よく寝込んでました

 

 

高齢者の方だと

寝返りをうてないほど

寝込んでしまいますよね

 「高齢者 寝たきり イラスト」の画像検索結果

 

 

今回は正しい

寝返りを紹介します!

 

これを知ってると

 

筋肉の拘縮が防げる

 

運動能力の低下防止

 

長い間自立していられる

 

など様々なメリットがあるので

知っておいた方がいいです

 

 

というか

絶対知っておいた方がいいです

 

 

逆に知っていないと

 

褥瘡(じょくそう)

というものができます

 

褥瘡とは

同じ体勢で皮膚が圧迫され

血が止まり皮膚が壊死してしまう事、

床ずれなんて言います

 

 「褥瘡 イラスト」の画像検索結果

褥瘡は治りが遅く

跡が残ります

完全に治るのは難しいですね

 

 

また

ずっと動かさないと

筋肉が固まってしまい

リハビリ通いになってしまいます

 

それに何より

本人が同じ体勢で苦痛です

f:id:alfaR:20191107142321p:plain

 

 

 

では具体的に何をやったら

いいのか??

 

それは

タオルを使った

ポジション二ング

 「介護ポジショニング 手の位置イラスト」の画像検索結果

タオルを使った

ポジション二ング?

 

 

ポジション二ングとは

床ずれを防止し

苦痛緩和を目的としたもの

寝返りとも言われてます

 

 

ポジショニング用具は

値段がかかりますが

タオルだと形が変えやすく

使わない時はタオルとして使えます

 

 

簡単にまとめると

「タオルを必要な

 サイズに変え体に当てる!」

 

 

 

それでは 

まず準備するものです!

 

1、大タオル3つ

 小タオル3つ程用意する

 

 

2、大きいタオルは丸めて

小さいタオルは四つ折りにします

「タオル イラスト」の画像検索結果

 

きいタオルは主に

体全体を傾ける時に使います!

 

さいタオルは

ちょっとした隙間に入れるのに使います

 

 

 

 

 では寝返りのやり方です!

 

向き」「向き」

向け」

の全部で3つ紹介します!

 

 

 

ではまず向きです!

 

 

1.あお向けの状態から

体を右にかたむけます

「介護ポジショニング イラスト」の画像検索結果 

その中に大きいタオルを

肩から腰のあたりまで入れます

(高さは15~20cm

 ぐらいで大丈夫です。)

「介護ポジショニング イラスト」の画像検索結果

 

あまり角度をつけると

床ずれになってしまいます。

 

 

2.頭は体と同じ角度にします。

つまり右を向く感じですね。

一緒の向きの方が

体勢が楽ですよね!

「介護ポジショニング 右側臥」の画像検索結果

 

3.はヒザとヒザが当たってしますので

間にタオルを挟みましょう

「ポジショニング 介護」の画像検索結果 

 

向きは

右向きと同じで大丈夫です!

 

 

 

向けです!

 

仰臥位(ぎょうがい)

介護ではこう呼びます!
これは仰向けの状態です!

 f:id:alfaR:20191107132953p:plain

 

仰向けの状態で

一番負担がかかるのは

仙骨という所です!

腰の一番したらへんですね!

「介護 仙骨 イラスト」の画像検索結果

 

 

1.仰向けの状態から

足の下に大タオルを

四つ折りにして入れます

「ポジショニング 介護 足」の画像検索結果

入れる事で

ヒザ裏やアキレス腱の

下の空間をなくし

緊張状態をなくします!

 

 

2.かかとを浮かす

床ずれ防止になります。

 

特に体の出っ張りが

床ずれになりやすいです!

「介護 仰臥位」の画像検索結果

 

 

 

3.を少しあげる

 

常に落ちている状態だと

疲れてしまうので

胸の高さまで

タオルを入れてあげましょう!

「介護 仰臥位 ポジショニング」の画像検索結果

 

 

 3.首下の隙間を埋める

 

これも空間があると

緊張してしまうので

枕を肩に着くまで入れましょう!

 

 

 

最後に

ポジショニングは

 

表情、体の状態、特徴なども

確認したうえで、相手にとって

最適と思われるポジション二ングを

してあげるようにしてみてください!

f:id:alfaR:20191029213928p:plain

 

一度みただけでは

絶対に忘れてしまいます!

 

 

 

ですので寝返りのやり方から

もう一度見返してみましょう!

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます