たったこれだけで寝たきり予防になる最強アイテム

ある日の食事中.....

おじ「ゴッホン ゴッホン」

自分「おじいちゃん大丈夫?」

こんな光景ありませんか?

 

こんにちは

 

 

れんです

 

あなたはお母さんお父さんと

ちゃんとコミュニケーションが

取れていますか?

 

もしコミュニケーションが

うまくいってなかったら

難聴の可能性があります

f:id:alfaR:20191115124114p:plain


そもそもコミュニケーションは

「耳で聞く」「脳で思考し」

「言葉で返す」

この構成で成り立っています

 

ですがまず一番最初の

聞くところがうまくいかないと

コミュニケーションが

取れなくなってしまいます

「難聴 イラスト」の画像検索結果


そこで今回はコミュニケーションを

助けてくれる商品を紹介します!

 

これを知ってると

 

コミュニケーションが

活発になりストレスや

不安が減り暴力や暴言また

鬱などにもなりにくくなります

f:id:alfaR:20191115130209p:plain

また難聴改善されて

本人の声が小さくなります

 

難聴の方は自分は小さい声で

喋ってるつもりでも

声が大きくなってしまいます

 

声が小さくなってくれれば

旅行食事などで会話が

楽しめますよね!

「家族食事 イラスト」の画像検索結果

 

 

ですがこのまま難聴をほっとくと

コミュニケーションがうまく取れず

意見のすれ違いになり

喧嘩になってしまいます

「介護喧嘩イラスト」の画像検索結果

また何度も大声

話さなくてはいけなくなります

 

そうなると食事や旅行先で

迷惑になってしまい

会話ができなくなってしまいます

「迷惑客レストランイラスト」の画像検索結果

それに難聴はよく聞こえないため

会話に参加できず疎外感を持ってしまい

傾向になってしまいます

 

そして認知症の方の場合耳から受ける

刺激が減るとものすごいスピードで

認知症んでしまいます

f:id:alfaR:20191115130651p:plain
そうなるとすぐに寝た切りになり

生活の8割を介護に費やすか

施設に毎月高額の費用を

払わなくてはいけなくなります

 

 

それほど難聴は認知症

方にとって深刻なんですよね

 

そこで今回はそんな難聴を

改善してくれる商品を紹介します!

 

 

それは

『無くさない補聴器にする』

 

みなさんの知っている

あの耳につけるやつです

なぜ無くさない補聴器にするのか?

 

「確かに補聴器は

 あった方がいいに決まってる」

 でも私の親はすぐに

 なくすからなぁ~」

「考える女性 イラスト」の画像検索結果

という方が多く

使わない人が結構います

 

ですが無くさないなら安心して

つかってもらえますよね!

 

では無くさない方法や

種類を紹介しますね!

 

 

まず補聴器の種類です!

「耳あな型」「耳かけ型」

の2種類があります

 

「耳あな型」とは

装用者の耳の形に合わせて

オーダーメイドできます

f:id:alfaR:20191115122714p:plain
小型でほとんど見えません

見た目を気にされる方にオススメです!

 

 

「耳かけ型」

名前の通り耳に

かけて使用するタイプです

「補聴器」の画像検索結果

 

ではこれらをどうやって

無くさない補聴器

にするのか?

 

もっとも一般的な対策は

「紛失防止ストラップ」
IMG_0450

 

「耳あな型」補聴器の場合、
取出し用のコードを
注文時に「リング」タイプ

というもので製作してもらいます

IMG_0452

 

IMG_0453

 


「耳かけ型」補聴器の場合、
チューブやワイヤー部分に
クリップを装着させます。
IMG_0454

形式としては
メガネチェーンのような

使い方となります。


アナログな方法ですが
落下や紛失防止には効果的な方法です

 
また最近では「紛失保障」

補聴器につけていることが

あるので万が一の場合に備えて
つけてみるのもいいですね

 

 

まずは普段親との会話で

聞き返されてないか考えてみてください!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!